2023年元旦!初詣の定番!京都の神社人気ランキングベスト5

お寺と神社

2023年の初詣は京都の大人気神社がおすすめ!

元旦・三が日は全国からの初詣参拝客が訪れ、京都市内は賑わいます。2022年はコロナの規制緩和が進み、紅葉時期にはたくさんの人が訪れました。京都市内は活気が戻り、明るいお正月になりそうです。今回は京都の神社仏閣のなかでも初詣客が多いベスト5をご紹介します。

【第1位】伏見稲荷大社

伏見稲荷大社は京都で初詣の参拝者が多い神社で、例年200万人以上が訪れます。商売繁盛や五穀豊穣の神様として有名で、全国に30,000社以上ある伏見稲荷神社の総本宮です。稲荷山の頂上まで続く千本鳥居は圧巻で、新年の初詣で、稲荷山を登りきるとよい1年を迎えられるゲン担ぎになりそうです。稲荷山は林のなかの緩やかな石段を進んでいきます。

以前に登山をした時ときの所要時間は約2時間30分でした。これまでの神社仏閣巡りに伴った登山のなかでは過酷だったほうだと認識しています。日頃まったく運動していないと結構キツイですが、頂上の一之峰に到着した時の喜びは一入でした。

伏見稲荷大社のご利益:商売繁盛・五穀豊穣

伏見稲荷大社は「商売繁盛・五穀豊穣」のご利益がある神社で、多くの企業や経営者に仕事初めによく訪れています。伏見稲荷大社では新年の縁起物として「福重ね」の授与があります。福重ね(1組2500円)は、守矢(まもりや)・神木の杉の枝、絵馬など4点を組み合わせたもので、2022年は1万個用意されているそうです。例年は神社の分散化もあり、元旦を待たずに授与が始まっています。

神社名伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)
住所〒612-0882 京都府京都市伏見区深草薮之内町68
電話番号075-641-7331
拝観時間自由
拝観料なし
公式サイト伏見稲荷大社公式サイト
その他 

【第2位】八坂神社

八坂神社は京都を代表する観光名所のひとつで、例年100万人が初詣に訪れます。四条通の突きあたりにある朱い山門は祇園のシンボルです。ご祭神の素戔嗚尊(すさのおのみこと)は疫病除けの神様で、現在のご時世でもっともご利益をいただきたい重要な神社といえます。八坂神社の神様のお話は「蘇民将来(そみんしょうらい)」という民話になっているので、ぜひ読んでみてください。

八坂神社のご利益:疫病退散・縁結び・美麗・安産

八坂神社は本祭神・素戔嗚尊(すさのおのみこと)が疫病退散にご利益があるほか、縁結び・美麗・安産など女性に嬉しいパワースポットがあることでも知られています。四条通に面した西楼門から本殿の手前にある「大国主社(おおくにぬししゃ」は縁結びにご利益があり、

本殿奥の「美御前社(うつくしごぜんしゃ)」は美容のパワースポットです。 美御前社には美容水(びようすい)とよばれる湧き水があり、美肌効果に最適です。八坂神社には隠れたパワースポットがたくさんあるので、初詣の際には必ずチェックしてからいくとよいでしょう。

神社名八坂神社(やさかじんじゃ)
住所〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側625
電話番号075-561-6155
拝観時間なし
拝観料なし
公式サイト八坂神社公式サイト
備考 

【第3位】北野天満宮

北野天満宮は学問の神様・天神さまを祀っており、学校受験や各種試験を控えた受験生にご利益があります。天神さまは平安時代に活躍し不運の最期を遂げた菅原道真公のことで、学問のほかに芸能の神様・至誠・雷神の側面もあります。北野天満宮もまた全国の天満宮の総大社で、例年50万人が訪れています。

北野天満宮のご利益:合格祈願・芸能

北野天満宮のご利益といえば合格祈願がよく知られています。新年には境内の梅苑の木を選定した梅の枝「思いのまま」を初穂料1,000円で授与することができます。一輪挿しに差すと、うまくいけば2月上旬~中旬にかけて蕾がふくらみ、花が咲くことがあるそうです。梅の枝には瓢箪がつけられており、そのなかには厄除けの玄米が入っています。三が日は混みあいますが、早朝に参拝すると比較的空いています。

神社名北野天満宮(きたのてんまんぐう)
住所〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰町
電話番号075-461-0005
拝観時間12/31~元旦(1/1)は終日参拝可能(1/1 ~21:00まで)
1/2~1/6 6:00~ ※閉門時間は日によって異なるのでご注意ください 
拝観料金なし
公式サイト北野天満宮公式サイト
備考 

【第4位】平安神宮

出典:https://www.instagram.com/p/CYBFpRPFj5k/

平安神宮は平安遷都1100年を記念して1895年(明治28年)に創建されました。京都は幕末の戦乱で荒廃し、東京遷都によってさらに衰退の一途をたどりましたが、市民による復興と町おこし事業の一環として建てられたのがはじまりです。ご祭神は平安京に都を遷都した京都の生みの親・桓武天皇と平安京最期の天皇・孝明天皇がご祭神として祀られています。

平安神宮のご利益:縁結び

出典:https://www.instagram.com/p/CYBFpRPFj5k/

平安神宮は京都市内のほかの神社の蔵ねて歴史が浅いですが、京都随一のパワースポットともいわれています。京都の東西南北を護る四社( 東:松尾大社 西:八坂神社 南:城南宮 北:上賀茂神社)に平安神宮を加えた五社を「京都五社」とよび、京都随一のパワースポットともいわれています。

平安神宮で有名なご利益は「縁結び」です。戦前は神前結婚式が多く、平安神宮で縁を結んだ人々が多いことから縁結びが有名になりました。現在は就活生のゲン担ぎでも人気があり、人と企業の縁を結んでくれると評判です。

神社名平安神宮(へいあんじんぐう)
住所〒606-8341 京都府京都市左京区岡崎西天王町
電話番号075-461-0005
拝観時間12/31 22:30~元旦(1/1) 18:30
1/2~3  8:30~18:00
1/4~5  8:30~17:00  新春特別祈願(予定) 
拝観料金なし
公式サイト平安神宮公式サイト
備考 

【第5位】下鴨神社

下鴨神社は京都市内のパワースポットのなかでも人気が高く、ユネスコ世界遺産「古都京都の文化財」にも登録されている有名な神社です。初詣の参拝客も多く、例年約20万人が訪れています。お正月になると参道の両脇には屋台が並び、通常期とはまったく異なるお祭りのような雰囲気です。

下鴨神社の幣殿前には言社(ことしゃ)という干支のお社があります。各干支の神様が鎮座しているので、自分の干支を探してみるのが楽しいです。下鴨神社内にはたくさんの摂社があり、各所で強いパワーがあるといわれています。

下鴨神社のご利益:縁結び・美麗

下鴨神社境内に「相生社(あいおいしゃ)」と「河合神社(かわいじんじゃ)」という摂社があります。相生社は縁結び、河合神社は美麗祈願にご利益があることで知られています。河合神社の絵馬は手鏡の形でとても可愛らしいと評判です。2022年に女性らしさを身に着ける1年を過ごしたい人には必見の神社です。

神社名下鴨神社(しもがもじんじゃ)
住所〒606-0807京都府京都氏左京区下鴨泉川町59
電話番号075-781-0010
拝観時間6:30~17:00
拝観料なし
公式サイト下鴨神社公式サイト
備考

2023年のはじまりは京都の神社に初詣にいこう!

京都は初詣にぴったりな神社が目白押しです。正月3が日の神社は大変混み合いますので、ウイルスの感染症対策をしっかり行って、出かけましょう。

お正月の縁起物を授与している神社もありますので気になっている神社はホームページをチェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました